先週、奥多摩の青梅駅のホームで見た古い映画のポスターです。ホームのお蕎麦屋さんの壁に描いてあります。(紙でなく)この「大いなる旅路」は昭和35年の映画なので見たことはないのですが、大スターばかりの出演ですね。
同名のテレビドラマ「大いなる旅路」は昭和47年のドラマでこちらは小椋佳の美しいテーマ曲が印象に残ります。ドラマは国鉄の機関士一家の生活を描き、日本の鉄道の草創期はまさに日本人による手作りであったことがよく分かりますね。ゲストを含むキャストは懐かしい俳優・女優さん(女性の場合は女優と呼びたいです!)が沢山出演されていて、亡くなった大原麗子さんや南利明さん、地井武男さんも出ていました。
何だか、小椋佳のテーマ曲が急に聞きたくなりました。

PR