お友達から石垣島のかまぼこを二種類もお土産にいただきました。早速、食べてみました。八重山諸島のかまぼこはいわゆる蒲鉾とは違って薩摩揚げのような揚げかまぼこで甘味があって美味しいです。南の海の魚と、砂糖と油があったら必然的に美味しい揚げ物が出来ますね。
頂いたうちの一つは「たらし揚げ」と言って、お魚の他にニンジンやゴボウが入っていました。材料を油の中に垂らして入れて揚げるイメージが語源なのでしょうか。もう一つは「マルーグワーかまぼこ」で棒状のかまぼこです。ゴーヤーと一緒に炒めて料理すると美味しいそうです。
早速食べてみましたが、どちらもさっぱりとして甘味があって美味しかったです。ありがとうございました。


PR