忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真は山のタイムカプセルで、僕の宝物です。山の落ち葉や木の皮・枝などを詰め、山頂でペットボトルの口を瞬間接着剤で固めたものです。入れた時は色鮮やかな紅葉もすっかり色褪せて、ただの茶色になっていますが、中の空気は山頂で入れたそのままなので、山を下りて下界に着くと気圧差で凹んでいます。

かつて大英帝国の船乗りたちが競って外国へ船出していた頃、船員たちは綺麗なガラス瓶に海藻と小さなカニを入れ、瓶の口を蝋で封印して土産物とし、それを立ち寄った港々の酒場へ持っていくと、いくばくかの飲み代になったそうです。つまり、酒場の方でもその瓶を店先に吊しておくと、船乗り達が立ち寄る店であることの宣伝になるんですね。

山小屋でも山のタイムカプセルを受け入れて吊してくれたら面白いのですが、如何でしょう。
ちなみに僕はこれを作るのは一応2000m以上の山と決めていて、パーティー全員分の空のペットボトルと瞬間接着剤を持参しています。

もう一本のボトルは奥多摩の山で拾ったクリを詰めたものです。こちらは乾燥剤も入れています。また、どこかの山の記念にタイムカプセルを作りたくなってきました。




PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]