これは先日登った山梨県大菩薩の福ちゃん荘です。ここは大菩薩の登山口で、塩山からのタクシーもここまで入ります。ここで大菩薩峠へ行くか、唐松尾根から大菩薩嶺へ行くかルートが別れます。
人気のある山なので初めてのハイカーも多いのですが、塩山(えんざん)をしおやまと連呼しているカップルがいたのは参りました!事前にコースぐらいは調べて来て欲しいですね。
福ちゃん荘の玄関には2002年に皇太子ご夫妻が大菩薩登山の際に休憩された記念の看板が掲げられていました。お店の中には写真が沢山あるそうです。あと、これはかなり昔で世間の方はお忘れだと思いますが、ここは昭和40年代に当時の連合赤軍が山岳訓練に集結したところで、一挙に逮捕殲滅されて有名になりました。
それにしても、やはり9月の大菩薩はまだ暑い、というのが実感でした。もちろん天気によりますが、止まっていれば涼しいですが、歩くと暑い状態です。出来たら、来月中旬の紅葉の頃、また来たいと思っています。

PR