今日は大晦日です。年越し蕎麦の準備のため、近くのスーパーに蕎麦とかき揚げ天ぷらを買いに行きました。
何と昨日まで一枚150円で売っていた「かき揚げ天」が、一枚280円の「海鮮かき揚げ」に昇格しているではありませんか!
たぶん中身に立派な海老が入っているので暴利とは言いませんが、庶民は普通の安いかき揚げ天ぷらでいいのです。この値段を見て、貧乏な我が家では二枚買えずに一枚買って、半分に薄切りにする事にしました。
それに、かき揚げは厚いものよりも薄いものの方が美味しいのですね。駅の立ち食い蕎麦屋のかき揚げの薄さと言ったら!僕は煎餅布団ならぬ、煎餅のようなかき揚げを見たことがあります。
話が長くなりました。年越し蕎麦だからといって、特に高くて美味しい天ぷらでなくて十分です。安くて美味しい庶民のかき揚げ天が食べたいだけなのです。まぁ、他の食べ物でもそうでしょうが。

PR