忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の散歩の途中で見た小泉家屋敷です。江戸時代の農家がそのまま残っているものです。
母屋の内部は三階建てで、養蚕が行われていたそうです。鑓水の散策ツアーには必ず含まれる見学スポットですね。

多摩センター近くの公園にも加藤家住宅と有山家住宅の二軒が復元保存されていますが、さすがに屋根だけは藁葺き屋根ではないですね。
小泉家屋敷は藁葺き屋根がそのまま残っています。メンテナンスが相当大変かと思いますし、住んでおられる方の普段のご苦労が偲ばれます。

いずれにしても藁葺き屋根の農家は日本的な気候風土にぴったりのオブジェですね。最近は温暖化どころか真夏の熱帯化がありますが、日本的風景に欠かせないものとして残して欲しいです。見ていると心安らぎます。



PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]