忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[688] [687] [686] [685] [684] [683] [682] [681] [680] [679] [678
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肝油と聞いて懐かしさを覚えるのはある年齢以上の方だと思います。筆者が小学校の頃は学校で肝油を配布していました。配布といってもので買うわけですが、油っぽいゼリー球のような肝油のドロップが金属の丸い缶に入っているのを先生から受け取り、家に持って帰って食べたものです。
そもそも、肝油とは何かというと、サメやエイ、あるいはその頃沢山採れた魚、タラの肝臓の油を固めたものです。

実際に食べてみて、特に魚臭いという感じはしませんでしたが、子供心にも特別美味しいお菓子ではなかったし、まあクスリと思っていたのだと覚えています。




PR
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]