一昨日は久しぶりに本栖湖でサイクリングして来ました。県営の無料駐車場からすぐ見える湖畔に黄色い潜水艦のような観光船が碇泊しています。以前から気になっていたのですが、今回は近くまで行ってみました。「もぐらん」と言うネーミングは、潜れないと言う意味でしょうか。見た感じ、いかにも舷窓の丸窓までは水面下になりそうですが、よく見ると船体の下半分は客席なので、水を入れるバラストタンクが無いですね。これでは潜れませんね。
本栖湖のキャンプ場では陸上自衛隊の教育隊が訓練をしていました。ずらりと並ぶ車両と、林間のテントの列、屈強な隊員たちは挨拶訓練が出来ていて皆礼儀正しい青年たちです。地震津波や災害のいつ起きてもおかしくない日本の国土で非常時に国民の生命を守るためには、彼らこそ必要な存在だと感じました。

PR