先日、小野路の布田道を歩いて来ましたが、その途中で素敵な喫茶店を見ました。ピアノカフェ「ショパン」といって結構有名なスポットのようです。著名なビアニストによるコンサートなどもあるそうです。
それはそうと、今度「小野路宿里山交流館」なるものが出来るそうです。今まで静かだった小野路に人が沢山入るようになると、いろいろ問題が起きそうな気がします。なんと言っても、昔からの古道は細い、というか狭いのですが、個人のお宅の目の前あるいは庭先を横切るような道もあります。里山歩きの少人数のグループなら今まで通り静かに歩いていて問題ないのですが、人数が多くなると喧騒と無秩序がやって来るということです。何でもそうですが、少し不便なままにしておいた方が良いのです。

PR