忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小生の手元に古い絵葉書が何枚かあります。これは箱根の乙女峠の写真で、被写体は明治か大正時代のものかと思います。乙女峠は御留峠の音が変化したもので、古来から箱根越えの碓氷(うすい) 道が通っていました。

その後、自動車道路として長尾峠、さらに乙女トンネルが開通し、乙女峠を訪れる人も少なくなりました。今では草深くなり、富士山さえ見にくいほどですが、昔は富士山が丸見えというぐらいに見えたのでしょうね。

箱根の低山は富士山に雪の彩りが着く冬から春が良いと思っています。東名高速バスを利用すれば楽に乙女峠越まで行くことが出来ます。また、行ってみようと思っています。






PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]