忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は墓参りで実家の渋谷区初台に行って来ました。昼間は代々木八幡神社のお祭りで露店を見て回りました。懐かしい昭和の商品を並べた露店が沢山出ていて雰囲気を楽しみました。

その後、夜7時から初台の阿波踊りを見に行きました。もう40年以上の歴史があるそうですが、さすがに踊り手も応援の皆さんも熱気が凄かったです!

中でも、商店会の本部前に折り畳みイスで陣取った30~40名の一団の応援と手拍子や身体のリズムが半端でなく、ノリに乗ったエネルギーとパワーフォースを怖いほど感じました。いったい、あの方たちは本場の阿波徳島の方だったのでしょうか!?

初台の阿波踊りは、都内でも超有名な高円寺の連の皆さんも出演されるのですが、いやそのリズムとテクニックといったら物凄くて日本の踊りとは思えないほどでした!ちょっとアフリカの踊りを感じさせました。アフリカ出身の皆さんを募って「アフリカ連」なんて編成したら迫力があるかも知れないですね!あるいは、日本の阿波踊りをアフリカ諸国に紹介したら面白いんじゃないでしょうか。






PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]