チェコのチョコというと何か駄洒落みたいですが、ヨーロッパのチェコ共和国へ旅行したお友達から頂いたお土産です。
プラハにあるアルフォンス・ミュシャの美術館のお土産の大きなチョコレートと小さなカレンダーです。アール・ヌーヴォーのデザインはまさにチョコレート向きで、趣きのある女性と花の絵が描かれています。ミニカレンダーも月めくりの12枚にかわいい絵が描かれています。ミュシャはオーストリアからチェコスロバキアが独立した頃に活躍した人で、ナチスドイツに迫害を受けました。
全然別の話ですが、チョコレートで思い出しました。だいぶ昔、たしか森永のハイクラウンチョコレートだったかに英国のかわいいフェアリー(妖精)たちを描いたカードが入っていて、一生懸命に集めたことを思い出しました。こちらも素敵なデザインだったように記憶しますがアール・ヌーヴォーだったでしょうか?

PR