忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所のスーパーでペットボトルに入ったお米を売っていました。斬新なアイデアですね。ペットボトルは各種の機能が大変優れた携帯容器ですから便利です。何より、スマートに持ち運び出来ますし、新鮮な視点で見れる商品は消費者の心を掴むのではないでしょうか。
最近有名な山岳登山冒険家は、ペットボトルに柿ピーを入れておき、歩きながら食べているそうです。柿ピーは高カロリーな非常携行食で山歩きには欠かせませんが、長年食べていながらペットボトルで携行することは考えてもみなかったです。
ペットボトル入りの飲料が全盛になり、缶入り飲料は姿を消しました。これからもペットボトルの時代は暫く続くのではないでしょうか。




PR
映画「ひまわり」(その5)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「ひまわり」(その4)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「ひまわり」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット・ゲーム」(その2)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







「パトリオット・ゲーム」(Patriot Games)は1992年のアメリカ映画です。原作はトム・クランシーの小説です。元CIA分析官でアメリカ海軍兵学校の教官ジャック・ライアンは講演のため、家族三人でロンドンに来ていたところ、車で通りかかった英国王室のホームズ卿がIRAの過激派グループに襲撃されます。襲撃現場に飛び込んだライアンは、襲撃グループに立ち向かい、ホームズ卿一家を救います。襲撃犯ショーンは護送中に脱走し、弟の復讐に燃えてライアンに復讐を開始します。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「眼下の敵」(その6)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「眼下の敵」(その5)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「眼下の敵」(その4)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「眼下の敵」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「眼下の敵」(その2)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







「眼下の敵」(The Enemy Below)は1957年制作のアメリカ・西ドイツ合作映画です。元イギリス海軍中佐の実話を元にした小説「水面下の敵」を映画化した作品です。主演はロバート・ミッチャムとクルト・ユルゲンスです。第二次世界大戦中の大西洋でトリニダードへ向け航行中のアメリカ海軍の駆逐艦「ヘインズ」とドイツ海
軍のUボートの間で一騎打ちの戦いが始まります。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「レイダース/失われたアーク」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「レイダース/失われたアーク」(その2)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







「レイダース/失われたアーク」(Raiders of the Lost Ark)は1981年のアメリカ映画でインディ・ジョーンズ シリーズの第1作です。1936年、考古学者インディアナ・ジョーンズ教授は陸軍諜報部からナチス・ドイツがタニスの遺跡を発見して聖櫃(アーク)の発掘に着手したという情報を受け、聖櫃の争奪に出かけます。インディのライバル、フランス人考古学者ルネ・ベロックはドイツ国防軍と共に既にタニス発掘現場へ出発していました。インディは、ネパールからエジプト、そしてギリシャ・クレタ島へと向かいます。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「グリーンマイル」(その5)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「グリーンマイル」(その4)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「グリーンマイル」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「グリーンマイル」(その2)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







「グリーンマイル」(The Green Mile)はスティーヴン・キング原作の小説を映画化した1999年のアメリカ映画です。あるアメリカの刑務所に一人の大男が送られて来ます。その死刑囚ジョン・コーフィは不思議な力を持ち、触れるだけで看守ポールの重い尿路感染症を治してしまったり、ネズミの命を救ったりします。その後、コーフィは結局、死刑を執行されるのですが、ポールは108歳になっても健康に生き続け、家族や友人より長生きすることになると信じているのです。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/

NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]