忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は地元の小山内裏公園のどんど焼きに来ています。すごい人出です。





PR
映画「出獄」(その5)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「出獄」(その4)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「出獄」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「出獄」(その2)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/





映画「出獄」は1948年のアメリカ映画です。シカゴ・タイムス紙の記者ジェイムス・マクガイアが経験した事実の手記を映画化したセミ・ドキュメンタリーです。主演はジェームス・ステュアート。1944年10月10日のシカゴ・タイムス紙の広告欄に広告が出ます。「懸賞金5000ドル。1932年11月9日バンディ巡査を殺害した犯人を知らせた方に呈す。ノースサイド777番に正午から午後7時までにコールされたし。」広告主ティリー・ウィーセックには何の知らせも来なかったが、その代わりに彼女のアパートを訪ねて来た男は新聞記者マクニールでした…。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







先日、府中の大国魂神社で日本海軍の軽巡多摩の慰霊碑を見ました。多摩はフィリピン近海のレイテ海戦で敵潜水艦の魚雷攻撃を受けて轟沈しました。艦名はもちろん多摩川から取ったものです。日本海軍の艦名の命名規則は、戦艦は国の名前から、重巡は山の名前から、軽巡は川の名前から採用しているからです。ちなみに母艦は空を飛ぶ縁起の良い名前から、駆逐艦は風月気象
と植物の名前などから取っています。





映画「北北西に進路を取れ」(その12)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「北北西に進路を取れ」(その11)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「北北西に進路を取れ」(その10)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/








映画「北北西に進路を取れ」(その9)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「北北西に進路を取れ」(その8)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







府中の大国魂神社でラドンを発見しました。遠景なので近寄りませんが、日露戦争の記念碑?らしき石碑の上に固定されています。たぶん、明治時代以降に金鵄として象徴になった神武天皇の弓に留まった金色の鳶なんでしょうね。




映画「北北西に進路を取れ」(その7)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「北北西に進路を取れ」(その6)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット」(その7)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット」(その6)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット」(その5)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット」(その4)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







映画「パトリオット」(その3)です。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/







NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]