拙宅の近くにある野菜の無人販売所です。四季折々に野菜や果物が並んでいます。夏にはスイカまであって重宝しています。が、売場に注意書きがある通り、代金を払わない不心得者がいるようです。一時の欲に流されて出店者の心を踏みにじる行為は決してあってはならないものです。悪いことをすれば必ずバチが当たります。
無人店舗に商品を置く、というやり方は性善説を前提とした思考ですから、元々日本では有り得ても、世界のほかの国では有り得ないやり方です。今までこれが成り立ってきた日本こそ、実は世界の秘境だったのですが、残念ながら普通の国になってしまったのですね。

PR