今朝は7時から散歩に行き、小山内裏公園で見事な百合の花を見て来ました。前にも書きましたが、小生のように原種のオニユリとかヤマユリぐらいしか名前を知らない人間には英字やカタカナの園芸改良品種は沢山あって区別が出来ないほどです。
百合の花は昔から「歩く姿は百合の花!」と言われるように、そのすらりとした姿の良さが美人の形容に用いられています。
ふと通りかかった道ばたで美しい百合の花でも見かけたら、その凛とした姿に思わず拍手!季節の美しい花を少しでも多く見て、心豊かに生きていきたいと思っています。



PR