大阪府堺市が市長応接室に飾ってあった清原和博選手のサイン入りグラブとボールを撤去するそうですが、教育面の配慮から展示をやめるとは何事でしょうか?
確かに、薬物使用で逮捕されたことは事実ですし、重大な犯罪ですから罪を償わなければなりません。でも、清原が更生して立ち直るまで温かく見守って、清原グッズはそのまま展示しておけばよいのではありませんか。清原和博の野球選手としての栄光を物語るグッズはまた別の話です。子供たちの夢を壊さないために、と堺市秘書課は説明していますが、罪を犯しても贖罪して立ち直ることを子供たちに教えれば良いではないですか。
危惧するのは、日本人が何でも他人の真似をすることです。つまり、他の場所でもすぐに真似をしてタイムリーに清原グッズを撤去する自治体や施設が出てくることです。他人の顔色ばかりうかがってすぐに真似をせず、ポリシーを持って清原和博を温かく見守ってあげることを望みます。
PR