実に久しぶりに「ポセイドン・アドベンチャー」を見ました。若き日のジーン・ハックマンが主演で大活躍するパニック映画の原点のような映画です。この映画が公開され、その後テレビでオンエアされた1970年代に初めて見た記憶があります。
ジーン・ハックマン演じる牧師が、終始積極的な果敢なリードでメンバーの命を助け、最後は自分が犠牲となって脱出路を切り開きます。
憶えているのは当時の高校の授業で先生が話題に出し、牧師の行動や映画の言わんとするところや人間の生き方、強み、愛などについて話し合ったことですね。
この先生は英語の先生でしたが、教科書以外の雑談に重きを置き、僕らはそこから沢山のことを学んだように思います。現代ではこんな先生はいるのでしょうか?

PR