忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今から半世紀以上も前に最初のハエ男の映画か作られ、その後、続編やリバイバル版が繰り返されてSF映画の一角を占めるまでになりました。

ハエと人間が融合するという当時斬新なアイディアは映画の度に新しい融合転送装置がデザインされて楽しませてくれました。考えてみると、ハエと人間が一緒になってしまう恐怖から、ハイブリッドな人間に生まれ変わって特殊な能力を身につけたいという方向に変わってきたのではないでしょうか。主人公も絶望に打ちひしがれる一方から、次第に自分を陥れた相手に復讐するまでになって来ました。

そもそも、人間が変身するという伝説は古来から狼男や吸血鬼の物語を生みました。つい近年のXファイルでもオオカミや犬、トカゲ男までを取り上げています。変身願望は実は人類の普遍的な欲求なのかも知れません。さすがにハエ男シリーズは相当作られて、最近はスパイダーマンが流行りかも知れませんね。

そう言えば動物に変身ではありませんが、超人に変身するスーパーマンもドラマや映画で作られましたね。今後は一体何が流行るのでしょうか。





PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]