今日は晴れたので鑓水の自宅周辺を散歩しています。この辺はまだまだ空き地があって、公園や遊歩道も整備されています。何より、南大沢駅まで車道を渡らずに遊歩道だけで行けるところがいいですね。今年はサクラはまだ全然まるで咲く気配がなくて、やっと梅が六分咲きというところでしょうか。
この辺からは散歩すると奥多摩から秩父の山が見えます。山の形は遠くから見ると自分が登った山でもよく分からないですね。まして山が重なっていると全然分かりません。以前、カシミールというソフトを使いましたが、使い方がちょっと難しく、自分の思うようなビューができなかったです。奥多摩で目立つのは大岳山、秩父では武甲山と大持山ですね。そう言えば大岳山の大岳山荘は昨年も見ましたが閉鎖されて荒れ果てていました。きれいに片付けないと、ここも心霊スポットになってしまうのではないかと心配しています。
今年もまた沢山の山に登りたいと思っています。
PR