写真は庭のバラとカンパニュラとミッキーマウスの木です。いずれも先日のバラ展で購入したものです。
バラは奥の2本でツルバラだと思います。そのうち、庭の木製のパーゴラに誘引してみたいです。カンパニュラは日本語でホタルブクロというのは知っていましたが、ラテン語で釣り鐘の意味だそうです。清楚な女学生のような白と紫の花です。
もう一枚の写真はミッキーマウスの木です。これはなかなか持っている方は少ないと思います。難しい学名とは別に、花が咲いて実が付くとディズニーのミッキーマウスの顔にそっくりになります。
これは昨年お友達にいただいたのですが、東京に台風の直撃で葉っぱが全部取れてしまい、枯れ木のようになってしまいました。もう駄目かと思っていたら春になって芽が出て来ました。今年はどのように変わっていくか掲載していきますね。


PR