昨日は久しぶりのサイクリングで今日は体がガタガタです。昔はランドナーという旅行車でツーリングをしていましたが、昨日はミニべロと呼ばれる自転車での試験的なツーリングでした。ちなみに小生は安い市販車ですが、友人のミニはオーダー車です。
檜原村役場を起点に北秋川を上り、藤原から白岩沢林道に入って藤原峠を越えて南秋川に下るコースでしたが、まずクルマを停める路肩のスペースを探しているうちにかなり北秋川に入ってしまいました。峠までの上りは短縮されるものの、逆に帰りはここまで上って来ないといけないので同じことなのです。
林道に入るまでの舗装路がかなり勾配がきつかったです。林道は大きな石もなく走り慣れているツーリストにとっては手ごろ路面だと思います。ただ、林道出口には転落事故があったとの標識がありましたので要注意ですね。
林道出口は浅間尾根の登山口に出ました。ここは材木が沢山立て掛けてあるところでここに登ったハイカーには馴染みのある風景です。
ここから秋川に出て爽快なダウンヒルコースを楽しみ、少し上ってクルマまで戻って16時頃でした。ミニベロですが、取り回しが楽で小型のクルマでも前輪だけをはずして楽に積めるので便利です。26インチのランドナー、27インチのロードほどのスピードを出さない旅であれば十分使えることを実感した旅でした。
PR