[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めまして。初めてブログを作ってみました。
今日は奥多摩でマダニにやられた山行の話です。記録を振り返ると2008年5月でした。奥多摩駅から東日原までバスで行き、小川谷林道を少し上ってから水源林道に入りました。金袋山まで登ってからタワ尾根を降りてきて、人形山のミズナラの巨木を目指しました。当日は雨が降ったり止んだりで、雷も鳴り、最後はドロドロになって鍾乳洞まで降りてきたのですが、帰宅して入浴したら前述の血の固まりが動き出したという話です。マダニが食い込んだ場所は登山靴から山用のハイソックスを上がってきてハイソックスが終わった膝の下あたりでした。
当日はヤブコギもせず、ごく普通の山道しか歩いていないのですが、初めての経験でした。当日の写真を何枚かご紹介します。
①日原の風景
②小川谷橋の新緑
③鍾乳洞近くの切り通し
④林道の水溜りのオタマジャクシ
⑤人形山のミズナラの巨木
⑥(参考まで)2004年の日原の民家の屋根!今では上にフタがされてしまいましたが。
写真をあらためて見て、また奥多摩へ行きたくなりました。(3/11記)
健康ヘルス 茶の湯ネット
http://kenkohealth.tyanoyu.net/
キッチン家電なんでもショップ
http://kadenshop.client.jp/