忍者ブログ
映画のDVDラベルを作っています。
[811] [810] [809] [808] [807] [806] [805] [804] [803] [802] [801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よこやまの道でアズマネザサの説明書きを見ました。たしかに関東地方には普通にはあるササですね。普通すぎて意識していませんでしたが、放っておくと高さ3~4メートルにもなるそうです。昔は籠の材料として農家の副収入の元になっていたらしいです。ところでタケやササは何十年かに一回花を咲かせるそうですが、その際には地下茎で繋がっているすべての茎が枯れるそうです。何十年かに一回という機会にも果たして会うかどうか分かりませんが、昔の人果たしてタケやササの花を不吉の前触れと捉えていたようです。




PR
NHKを受信しない!






お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー


amazonベストセラー






楽天市場



Amazonライブリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
リンク
3月の情報
2月の情報
2月お得情報
Copyright ©   ロースカツ丼の詩   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]