「戦場にかける橋」(The Bridge on The River Kwai)は、1957年公開の英・米合作映画です。「戦場にかける橋」とは、タイ王国のクワイ河に架かるクワイ川鉄橋を指しています。原作はフランスの小説家ピエール・ブールですが、彼は「猿の惑星」をも書いたことで知られています。
1943年のタイとビルマの国境付近にある日本軍の捕虜収容所を舞台に、捕虜となったイギリス軍兵士らと、彼らを強制的に泰緬鉄道建設に動員しようとする日本人大佐との対立を描いた戦争映画です。テーマソングとなったマーチ「ボギー大佐」は「クワイ河マーチ」として有名になりました。
この映画では捕虜収容所長の早川雪洲の態度がきわめて日本人的でない演出だ、という批判があったものです。
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/
PR