昨日は久しぶりのハイキングで笹子山塊を歩きました。今日は起きたら、身体がガタガタです。全身疲労でたぶん筋肉は乳酸でいっぱいです。
なにしろ季節はずれの暑さで稜線で23度、笹子の甲州街道で26度の暑さでしたが、それでも風があって助かりました。
未だ新緑というには早いのですが、目にも鮮やかな木々の若葉をたっぷり記憶に焼きつけて来ました。
この辺の山は訪れる人も多くなく、静かな山歩きが楽しめます。フィトンチッド溢れる広葉樹林帯の森が好きなので1000~1500mの山が一番行きたい場所です。
ハイキングは一年中歩くので春がシーズンの初めではないですが、若葉、ヤマザクラ、ミツバツツジの組み合わせを見るとき、今年も沢山山へ登ろうと心新たに思います。


