今日は遠足の下見で日野市の平山城址公園周辺を歩いて来ました。京王線の京王堀之内駅からバスで平山城址公園入口まで行くと一番楽なコースです。さすがにまだこの季節は暑かったです。平山季重神社は初めて行きましたが、とても小さくて可愛い神社でした。草深い丘の頂上に鎮座する社は鎌倉時代からの時の流れを感じさせるに十分でした。社の脇から下に下る道は悪路なので止めた方がいいです。住宅地に降りてからは北野街道に出てから、宗印禅寺を訪れました。お寺の境内にはいくつかの歴史的建造物があって拝見して来ました。帰りは北野駅まで電車で行き、八王子と南大沢を結ぶバスで帰りました。
